作成したプールを学生から非表示にすることはできますか?
最終更新 2025年9月05日
はい。可能です。
問題プールの非表示には2パターンあります。
(1) 問題プールとその中の問題を非表示にする
(2) 問題プールを非表示にする
(1) では、ユーザー(学生)はプールも表示されず、その中にはいっている問題を自己学習においても解くことができません。
(2) では、ユーザー(学生)はプールは表示されませんが、その中に入っている問題は自己学習で解くことが可能です。
これは、「プール基本設定」で、設定可能です。用途に応じて選択してください。
■新規で作成するプールを対象とする場合
FAQプールを作るにはどうすればよいですか?を参照ください。
■既存のプールを対象とする場合
メニューバーから「プール管理」を選び、「プール一覧」を開きます。
対象のプールの「操作」の「…」を開き、「プール基本設定の変更」を選びます。
画面が開いたら、「非表示(問題プールのみ)」のチェックボックスをクリックして、「問題の手動選択へ進む」のボタンを押します。
問題追加等の変更がなければ、画面下の「作成」を押すと、完了します。
操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。
■■参照マニュアル
■使い方説明動画
動画タイトル:先生向け2-4 「プールについて」
■ユーザーマニュアル
マニュアル目次:ch5_問題管理・自己学習除外など 8ページ
ご質問の答えになっておりますでしょうか。
関連性の高いFAQ
最近閲覧したFAQ
クッキー設定により機能が無効になっています。