アクセス

12 件の回答が見つかりました。

  • パスワードを忘れてしまい、ログインできません。どうしたらよいでしょうか?

    最終更新 2025年9月05日

    初回ユーザー登録時にメールアドレスを必須としています。 ◇初回ログイン時にメールアドレスを登録した場合 ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」をクリックし、必要事項を入力してください。登録されているメールアドレスにパスワード解除・再設定のための案内が届きますので、その指示に従って、パスワードを再設定できます。 ◇初回ログイン時にメールアドレスを登録しなかった場合 初期化が必要となります。各施設の施設管理者へご連絡ください。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアル マニュアル目次:Ch.8...

  • 初回のログインはどうすればよいですか?

    最終更新 2025年9月05日

    施設管理者・教員・学生すべてのユーザーにおいて、施設より配布された、ユーザー名/パスワード/施設コードが必要となります。下記URLにアクセスし、ご自身のユーザー名等を入力して、ログインを押してください。https://ma.ckstudent.jp/login/index.php 施設コードを保存すると、2回目以降施設コードを入力しないでログインすることができます。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアルマニュアル目次:Ch.7...

  • ユーザーからパスワードを忘れたと連絡がありました。メールアドレスが未登録です。どうしたらよいでしょうか?

    最終更新 2025年9月05日

    初回ログイン時にメールアドレスを登録しなかった場合、登録内容の初期化(更新)が必要となります。メニューバーの「ユーザー管理」から、「ユーザー管理」の項目を開きます。対象のユーザー名を検索BOXに入力し、検索します。対象のユーザー名が表示されたら、操作(鉛筆マーク)をクリックし、パスワード(2か所)とメールアドレスを入力し、一番下の「作成」のボタンを押します。対象者に更新した旨をお伝えください。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアルマニュアル目次:Ch.8...

  • Foundation(電子教科書)のパスワードを忘れてしまいました。

    最終更新 2025年9月05日

    ログイン画面上の、「パスワードを忘れた場合」をクリックし、登録しているEメールアドレス、ユーザー名、施設コードを入力し、「送信」ボタンを押してください。 登録いただいているEメールアドレスにパスワード再設定のためのURLが送付されますので、30分以内にアクセスし、パスワードを再設定してください。 再設定後ログインしてください。 Eメールアドレス、ユーザー名、施設コードが分からない場合は、大学へお...

  • ユーザーからログインできないと連絡がありました。どうしたらよいでしょうか?

    最終更新 2025年9月05日

    ログインできない理由が下記でない場合、システムエラー等の確認をいたしますので、エルゼビア・ジャパンまでご連絡ください。 ユーザー名忘れ パスワード忘れ 施設コード忘れ 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアル マニュアル目次:Ch.8 ユーザー管理関連 3ページ...

  • ユーザーから施設コードを忘れたと連絡がありました。どうしたらよいでしょうか?

    最終更新 2025年9月05日

    施設コードは同じ施設内であれば、すべてユーザーで同じコードを利用しています。1人だけ変更することはできません。施設コードが分からない場合は、施設管理者および教員は、下記方法で確認ください。メニューバーの「ユーザー管理」を選択し、「ユーザー管理」を開くと、一番上に「一括登録・更新」のボタンがあるので、クリックします。既存のユーザー情報を更新する場合(画面右側)のダウンロードをクリックします。エクセルがダウンロードされるので、開き、一番左側に表示されているものが、施設コードです。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアルマニュアル目次:Ch.8...

  • ユーザーからユーザー名を忘れたと連絡がありました。どうしたらよいでしょうか?

    最終更新 2025年9月05日

    ユーザー名が分からない場合は、施設管理者および教員は、下記方法で確認ください。メニューバーの「ユーザー管理」を選択し、「ユーザー管理」を開くと、一番上に「一括登録・更新」のボタンがあるので、クリックします。既存のユーザー情報を更新する場合(画面右側)のダウンロードをクリックします。エクセルがダウンロードされたら、開いて、エクセルB列に表示されていますので、対象のユーザーがどれかを探して、お伝えください。※誰がどのユーザー名かを識別するため、D~G列までの登録をお勧めします。※D~G列に登録いただくと、画面上のログイン時の表示(教員・学生ともに)やテスト・プール作成者名が表示できます(ユーザー受講時に探しやすくなります)。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアルマニュアル目次:Ch.8...

  • Foundation(電子教科書)に初回ログイン・2回目以降ログインするときはどうすればよいですか?

    最終更新 2025年9月05日

    Foundation(教科書)にアクセスしたい場合は、下記URLにアクセスいただき、「ログイン(教科書はこちら)」をクリックします。 https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/clinicalkey/clinicalkey-student-japan 再度画面上の「ログインへ進む」のボタンをクリックします。 Assessment にすでにログインいただいている場合、そのまま...

  • Foundationにログインができないのですが、どうしたらいいですか?

    最終更新 2025年9月05日

    ID/パスワード/施設コードを忘れた場合: メールアドレスご登録済みの場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」よりお手続きください。 登録されていない場合・またはわからない場合には、アカウントを配布した教務課または担当教員にお問い合わせください。 ID/パスワード/施設コードがわかる場合: 状況をお調べしますので、サポートセンターにご連絡ください。

  • アクセス後は毎回ログアウトする必要がありますか?

    最終更新 2025年9月05日

    毎回ログアウトしていただくことを推奨いたします。ログアウトせずに、画面を閉じても再度ログインいただく際には、ユーザー名・パスワード・施設コードの入力が必要となります。 セッションタイムアウトが設定されており、ログイン後に何も操作がない場合は、自動的にログアウトします。タイムアウトまでの時間設定は施設により異なるため、施設管理者にご確認ください。 既定値は120分です。 操作の詳細は、CKSJのサイトにログイン後、メニューバーから「利用ガイド」を開き、対象のマニュアルをご参照ください。 ■■参照マニュアル ■ユーザーマニュアル マニュアル目次:Ch.8...

問合せ先