Scopusの外部リンク設定を編集および表示するには?

最終更新 2025年9月02日

Scopusの外部リンク設定の編集と表示を行うには、[Choose a link category]ページからカテゴリーを選択します。このページにはアカウントまたはグループの利用可能なリンクカテゴリーのリストがあります。

リンクカテゴリーの選択

以下の手順に従って、リンクカテゴリーを選択します。

  1. [Link Categories]のリストからリンクカテゴリーを選択します。
    • All link categories(すべてのリンクカテゴリー)
    • Collective catalogue of libraries(図書館の総合カタログ)
    • Database(データベース)
    • Full-text(フルテキスト)
    • Document delivery(ドキュメントデリバリー)
    • Link resolver(リンクリゾルバ)
    • OPAC
    • Other/miscellaneous(その他)
    • SJR link(SJRへのリンク)
    • Subscribed/non-subscribed icon display(購読・非購読アイコン表示)
    • Web service(ウェブサービス)
  2. [Go]をクリックすると、外部リンクのリストが次の外部リンク情報とともに表示されます。
  3. 編集する外部リンク名を選択します。

Scopusの標準、動的、システム外部リンク設定の編集と表示

[Edit Scopus external linking settings]ページでは、管理者がScopusのリンクの設定を編集できます。[View Scopus external linking settings]ページでは、管理者がScopusのリンクの設定を表示できます。

方法

  1. 外部リンク設定を有効にするには、次のフィールドに入力します。

    名前

    外部リンクに割り当てられた名前

    カテゴリー

    外部リンクが属するカテゴリー

    Base URL

    [Base URL]は外部サイトのメインページとみなされます。

    :外部サイトのベースURLを編集するための管理者アクセスは、Admin Toolの設定に基づきます。

    Link URL

    [Link URL]は、外部サイトのメインページの追加情報へのリンクです。

    Enabled

    リンクがScopusで使用可能であるかどうかを決定します。

    Entitlements Handling

    フルテキストサービスのリンクを表示するタイミングを決定します。使用可能な設定は次のとおりです。

    Always Display

    ユーザーのScopus購読状況で外部リンクによるフルテキストサービスにアクセスできるかどうかにかかわらず、外部リンクは常に表示されます。

    Display when Subscribed

    ユーザーのScopus購読状況で外部リンクによるフルテキストサービスにアクセスできる場合に限り、外部リンクが表示されます。

    Display when Not Subscribed

    ユーザーのScopus購読状況では外部リンクによるフルテキストサービスにアクセスできない場合に、外部リンクが表示されます。

    :アカウントが「Scopus Outward Linking Entitlements」をロードしている場合にのみ、[Entitlements Handling]オプションが表示されます。

  2. [Link Settings]で、次のフィールドに入力します。

    Use Default Settings for this Link?

    コンソーシアムレベルまたはアカウントレベルで調整されたデフォルト設定が外部リンクに適用されるかどうかを決定します。選択肢は次のとおりです。

    Yes

    コンソーシアムレベルまたはアカウントレベルで調整されたデフォルト設定が外部リンクに使用されるようにします。

    No

    コンソーシアムレベルまたはアカウントレベルのデフォルト設定が使用されないようにします。

    :[No]を選択すると、[Link Presentation]の選択と入力フィールドが有効になります。

  3. [Link Presentation]で、次の項目を入力します。

    Image Library

    Scopusリンクをカスタマイズするのに役立つさまざまな言語のボタンがリストされている「Scopus Button Catalogue」にアクセスするには、このリンクをクリックします。

    使用可能なボタンカテゴリーは次のとおりです。

    Link Resolvers(リンクリゾルバ)

    Journal Services(ジャーナルサービス)

    Document Delivery(ドキュメントデリバリー)

    Library Catalogues(図書館所蔵カタログ)

    Search Engines(サーチエンジン)

    Databases(データベース)

    Collective Catalogues of Libraries(図書館の総合カタログ)

    Full-text Platforms(フルテキスト)

    Federated Search Engines(連携サーチエンジン)

    Scopus Loading Images(Scopusの読み込み画像)

    Image Guidelines

    Scopusの[Create your own buttons]ページにアクセスするには、このリンクをクリックします。このページにはScopusリンクをカスタマイズする際の一般的なガイドラインが掲載されています。

    ガイドラインには次のトピックがあります。

    画像のサイズ

    テキスト

    背景色

    画像リンク

    代替タグ

    画像フォーマット

    Custom Image

    この外部リンクにデフォルトで関連付けられていない画像を使用するには、このボタンをクリックします。このボタンを選択する場合、次の項目を入力する必要があります。

    Image URL

    外部リンクに適用される画像へのアクセスに使用されるURLアドレス

    Alt Text of Image

    画像の代替テキスト。代替テキストはマウスカーソルを画像の上に置いたときに表示されます。

    Use Loading Image

    外部サイトにアクセスする際に読込み中の画像を使用するには、このボタンをクリックします。

    :読込み中の画像を使用する場合は、[Loading Image URL]フィールドに入力する必要があります。

    Loading Image URL

    読込み中の画像として使用するファイルのフォルダパス(ローカルネットワークまたはURL)を入力します。

    Custom Link Display Text

    カスタム画像にテキストを追加するには、このボタンをクリックします。このボタンを選択する場合、Scopusユーザーに外部リンクとして表示するテキストの一部を入力する必要があります。

    注:

    • アニメーション画像は使用できません。
    • [Use Default Settings for this Link?]が[Yes]に設定されている場合、[Link Presentation]内の入力フィールドと選択フィールドは使用できません。

  4. [Link Location Setting]で、次のフィールドの設定を確認します。

    Sort Priority

    Scopusで外部リンクを表示する順序

    • 外部リンクの並べ替えの優先順位を特定のページと同じにすることができます。この場合、並べ替え優先順位に対応した後、リンクがアルファベット順に並べ替えられます。
    • また、並べ替えの優先順位は同じ場所に表示される他のリンクにも依存します。あるリンクの並べ替え優先順位を、Scopusでの位置が同じ別のリンクと同じにすると、優先順位がアルファベット順に決定されます。この場合、特定の位置に表示できるリンクの数は限定されているため、外部リンクが表示されない可能性があります。
      • 例:リンクを2つしか表示できないページに5個の外部リンクを配置した場合、2つのリンクのみが並べ替え優先順位に従って表示されます。

    Record Page Next to Abstract

    外部リンクを[Abstract of a Scopus Record]の隣に表示するかどうかを決定します。

    Results Page

    外部リンクをScopusの結果ページに表示するかどうかを決定します。

    参考文献

    外部リンクを[Abstract + Refs link]セクションに加えて[References]セクションにも表示するかどうかを決定します。

    Source Information Page

    外部リンクを[Source Information]ページに表示するかどうかを決定します。

    Source Browse Page

    外部リンクを[Source Browse]ページに表示するかどうかを決定します。

    Cited By/Related Documents Results Page

    外部リンクを[Scopus Cited By]、[Related Documents]、結果ページで[Abstract + Refs link]と一緒に表示するかどうかを決定します。

    Source Icon on Browse and Source Information Page

    外部リンクを[Browse and Source Information]ページの[Source]アイコンの隣に表示するかどうかを決定します。

    Results Page Near Web Tabs

    外部リンクを結果ページの[Web]タブの近くに表示するかどうかを決定します。

  5. [Save]をクリックして、Scopus外部リンク設定を保存します。

ご質問の答えになっておりますでしょうか。

関連性の高いFAQ

最近閲覧したFAQ

クッキー設定により機能が無効になっています。

利用可能な言語

English简体中文

問合せ先