Admin Toolでドキュメントデリバリーのリンクを設定し編集するには?

最終更新 2025年9月02日

アカウントレベルの管理者の場合は、Admin Toolを使用してドキュメントデリバリーのリンクを設定または編集することができます。

注: グループ管理者は、アカウントレベルの設定を使用して編集を行うことはできません。アカウントレベルの設定は表示のみです。

方法

ドキュメントデリバリーのリンクを設定または編集するには、以下の手順に従ってください:

  1. Admin Toolにサインインします。
  2. [General] タブをクリックします。
  3. [Library Integration] の [Configure Interlibrary Loan/Document Delivery Link]をクリックします。
    • E-mailアドレスを追加するには:ドキュメントデリバリーのリクエストが配信されるEmailアドレスを入力します。ユーザーがリクエストを記入するドキュメントデリバリーのフォームに表示されるテキストをカスタマイズすることもできます。[保存] をクリックします。
    • レコードを編集するには:[編集]をクリックし変更を加えます。[保存] をクリックします。

注: 

上記の手順の完了後、ユーザーに表示されるようにするには、ドキュメントデリバリーの設定を有効にする必要もあります。

グループアカウントの初期設定を使用するのリストがいいえに設定されていれば、管理者はドキュメントデリバリー設定の編集のみを行えます。


ドキュメントデリバリーサービスをカスタマイズするには?

ご質問の答えになっておりますでしょうか。

関連性の高いFAQ

最近閲覧したFAQ

クッキー設定により機能が無効になっています。

問合せ先